
1.健康チェックと相談
・体温、脈拍、血圧の測定および全身状態の観察を行い、異常を早期に発見
・心身状態についての相談
・病状の観察と助言
2.日常生活の支援
・病気予防・悪化予防への支援
・栄養・食事に関する援助
・排泄の援助
・入浴、清拭・洗髪等身体の清潔に関する援助
3.医師の指示による処置
・傷の手当
・床ずれの予防及び処置
・痰の吸引
・胃瘻、留置カテーテルなどチューブ類の管理
4.薬についての助言
・服薬状況の確認
・服薬に関する助言
5.介護相談
・療養生活や介護の悩みに対し、解決方法を提案
・ご家族の介護負担を軽減するための支援方法を助言
★ リハビリサービスのみをご利用の方も看護師が健康相談にも応じます